かもねぎの株式投資

かもねぎの投資ブログ

ネギを背負って投資とゲームする鴨

CS:GOのMajor大会 (FACEIT Major: London 2018) 開幕

9/5にCS:GOのMajor大会であるFACEIT Major: London 2018が開幕しました。ここでは、大会スケジュールと大会の観戦方法をご紹介します。 大会スケジュール FACEIT Major: London 2018 - Liquipedia Counter-Strike Wiki 9/5-9:Challengers Stage(地区予選突…

NVIDIAの新世代ビデオカードの売りはリアルタイムレイトレーシング

NVIDIAの新世代ビデオカードが発表 8/20にNVIDIAの新世代ビデオカードとして、GeForce RTX 2080 Ti /2080 /2070の正式発表がありました。2080 Ti /2080の発売日は9/20予定とのことです。 北森瓦版 - 【NVIDIA】GeForce RTX 2080 Ti, RTX 2080, RTX 2070が正…

2018年8月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

8月末時点での資産配分 8月は、相変わらず売買実績0でした。比率についても先月とほぼ同等という結果でした。(グラフは円建てで計算) 当面の予定としては個別株の新規購入は控え、株を買うならインデックスETFとします。債券ETFはそろそろ買い始めたいとこ…

Dota2 The International 2018 閉幕

優勝チームはOG DOTA2の世界大会TI8が日本時間8/26正午ごろに終了しました。OG対LGDの決勝戦はBO5(Best of 5)で行われ、3対2でOGの優勝となりました。特に第4, 5戦は一旦LGD勝勢という状況からOGが巻き返して劇的な勝利でした。DOTA2エンジョイ勢の私が見…

Dota2 The International 2018がもうじき始まる

投資関係はもはやネタ切れなのでゲームネタです。 今話題?のe-sportsで世界的人気が高いゲームジャンルと言えばMOBAとFPSです。(日本だと格闘ゲームかも) MOBAタイトルのうち現時点で、最もプレイヤー人口が多いのはLoLですが、最も大会賞金が高額なのはDot…

2018年7月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

7月末時点での資産配分 7月は、売買実績0でしたが、為替相場の影響を受けて若干比率が変動しました。(グラフは円建てで計算) 当面は個別株の購入は控えて、株を買うならインデックスETFとします。債券ETFは2020年の年末までに、段階的に購入していくつもり…

PCゲームの思い出

今週のお題は「ゲームの思い出」、という事でPCゲームの思い出について書きます。 PCゲームとの遭遇=MMORPGとの遭遇 マインスイーパーとか3Dピンボール等を除いて、本格的にPCゲームにハマったきっかけはMMORPGというジャンルとの遭遇でした。 当時、お金が…

保有株の決算発表スケジュール (2018年2Q)

2018年も残すところ半年です。という訳で、米国株 2018年2Qの決算発表シーズンが到来です。 私が口座保有中のSBI証券webページで、保有中の個別銘柄(といってもATVIのみ)の決算発表スケジュールを調べました("マーケット"→”経済カレンダー”→”決算発表スケ…

2018年上半期に購入したゲーム、下半期に買いたいゲーム

今年も既に半年が過ぎました。という事で、上半期に購入したゲームと下半期に購入したいゲームについて紹介します。 上半期に購入したゲーム 2018年上半期に購入したゲームは4本で、いずれもSteamで購入しました。最近はSteamでしかゲーム買ってないです。St…

2018年6月末の資産配分/リスク資産ポートフォリオ

6月末時点での資産配分 6月は、個別株のポジション縮小、債券ETFの購入を開始しました。このため、株式比率が低下し、現金比率が上昇しました。債券比率は購入額が小さいので今のところ誤差みたいなものです。 当面は個別株の購入は控えて、株を買うならイン…

米国債券ETFを少しだけ購入

今年に入って読んだ本の影響ですが、(本中にあるレイ・ダリオのポートフォリオの影響) 最近読んだ本 ”世界のエリート投資家は何を考えているのか” - かもねぎの投資ブログ リスク低減のため、債券も買った方がいいなと考えてます。しかし、生債券ではない…

個別株の売却:インテル(INTC)、ゼネラルエレクトリック(GE)

そろそろ株式市場の先行きが怪しいなと思っており、6月に個別株ポジションを縮小しました。具体的には、INTCとGEの保有株を全て売却しました。INTCは利益確定、GEは損切りとなりました。 INTCの売却理由 1) Core iシリーズ発売以来、PC用CPUとしてインテル1…

Steamでの通算利用金額の確認方法

これまで「Steam」のゲームやコンテンツ購入に費やした総支払額が確認できる公式アカウントサービスが登場 « doope! 国内外のゲーム情報サイト 上記ニュースの通り、ゲーム配信プラットフォームであるSteamにて、これまでに費やした総支払金額を確認出来るよ…

企業型確定拠出年金の商品紹介(三井住友信託銀行) 

今回は、三井住友信託銀行(SMTB、なぜか英語では順序逆)が提供している企業型確定拠出年金の商品について確認していきたいと思います。(企業毎に商品ラインナップは異なる可能性あり) 商品の一覧(元本確保型除く) まずは、どんな商品があるかを表にまとめま…

インターネットつながらない。エラー651編

とある土曜日の朝、ネトゲやろと思い、PCでゲームを立ち上げようとしたら、なんとインターネットに接続できない!!。昨日の夜までは接続できたのにっていう状況に遭遇。初めて遭遇したレアケースだったので記念に書き留めておきます。 (回線はNTTフレッツ…

最近読んだ本 "インデックス投資は勝者のゲーム"

今回紹介する本「インデックス投資は勝者のゲーム」の作者ジョン・C・ボーグルは、あのバンガード・グループの創業者です。バンガードETFの保有者として読んでおこうと思い、Amazonでポチりました。 https://www.vanguardjapan.co.jp/retail/home.htm インデ…

最近読んだ本 ”世界のエリート投資家は何を考えているのか”

最近、amazonで”世界のエリート投資家は何を考えているのか”というタイトルの本を買いました。(著者:アンソニー・ロビンズ 、監修:山崎 元、翻訳:鈴木 雅子) ”世界のエリート投資家は何を考えているのか(青本)”と”世界のエリート投資家は何を見て動くの…

2018年5月末の資産配分/株式ポートフォリオ

5月末時点での資産配分 5月の取引内容は、個別株のPCG全売却のみでしたが、米国株式がやや値上がりしたため、株式と現金の比率は大きくは変化しませんでした。 現在、どのタイミングで債券ETF買おうかと現在考え中、6月のFOMC後か、年末か、はたまた来年以降…

Activision Blizzard(ATVI) 2018Q1決算

Activision Blizzard(ATVI)の2018 Q1決算発表が5/3にありました。結果のおさらいです。*コンセンサス予想値はYahoo! Financeより引用 EPSは、予想$0.35に対して、実績$0.78(non-GAAP)、$0.65(GAAP)でした。 売上高は、予想$1.32Bに対して、実績$1.97Bでした…

PG&E(PCG) 2018Q1決算

PG&E(PCG)の2018 Q1決算発表が5/3にありました。*予想値はYahoo! Finance-Analysisより引用 EPSは、予想$1.04に対して、実績$0.86(GAAP), $0.91(non-GAAP)でした。 売上高は、予想$4.25Bに対して、実績$4.06Bでした。 2018 Q1決算は、良い結果ではありません…

インテル 2018Q1決算

インテル(INTC)の2018 Q1決算発表が4/26にありました。遅くなりましたが、おさらいです。*予想値はYahoo! Financeより引用 EPSは、予想$0.72に対して、実績$0.87でした。売上高は、$16.1Bで前年同期比+9%でした。PC向けが前年同期比+3%に対して、データーセ…

2018年4月末の資産配分/株式ポートフォリオ

4月の取引内容 4月に行った取引は、NISA口座でのVTI購入のみでした。このため、資産配分に大きな変化はありませんが、定期的に記録しておきます。 4月末時点での資産配分 4月に入って、株価が若干持ち直したのとVTI買い増しにより、3月と比較して株式比率が…

バンガードの米国債券ETFについて調べてみた結果

先日も書いたように、今後の米国株式市場が不安なので、米国債券ETFも検討に値するのではないかと思い、調べてみました。 経費率が低いことで定評のあるバンガード社に絞って調べることにしました。 米国債券ETF一覧(バンガード社) 経費率はバンガード・イン…

2018年4月の取引内容と今後の予定

2018年4月の取引内容 4月の取引内容としては、今のところ、定期的に実施している一般NISA口座でのVTI買付けのみです。それ以外の取引きは4月中には予定していません。 保有している個別株のホールド/売却の判断については、決算発表が出揃う5月連休明けに行…

GEの2018 1Q決算

GE

ゼネラル・エレクトリック(GE)の2018年第1四半期の決算発表がありました。 自分で内容確認してみましたが、素人にっとては決算資料ってのは読みづらいですね。大事そうな値だけ拾ってみて、分かる範囲で下表にまとめました。 2017年4Qに比べると、値は良くは…

保有株の決算発表スケジュール(米国株 2018年1Q)

早いもので既に2018年の1/4を消化してしまいました。今年も残すところ3/4弱です。という訳で、米国株 2018年1Qの決算発表シーズンが到来です。 私が口座を作ったSBI証券webページで、現在保有中の個別銘柄の決算発表スケジュールを調べました("マーケット"→”…

2018年3月受取の配当金

3月は、INTCとVTIから配当金を受取ったのでブログに記録しておきます。 *VTIはNISA口座のため配当金に対する国内税が引かれてません。 配当支払日 国内支払日 現地基準日 シンボル 数量 配当/株 配当金 米国税引後 日本税引後 2018/03/01 2018/03/02 2018/02…

2018年3月31日時点の資産配分/株式ポートフォリオ

3月の取引内容 3月に行った取引は、(1)PCGの一部売却、(2)NISA口座でのVTI購入の2点でした。個別株のポジション縮小はひとまず終わったかなという感じです。後はインデックスETF買い増し位しかやりたいことは無いです。 3月末時点での資産配分 成績悪い個別…

NISA口座での買い増しと個別銘柄一部売却

今後の米国株市場に暗雲ただ込める中、毎月予定しているNISA口座でのVTI購入を実施しました。今後、どんなに相場が悪くとも、NISA口座では毎月買い増し予定です。 それに加えて、購入以来成績の悪かった個別銘柄PCGを一部売却しました。GE同様にポジション縮…

2017年分の確定申告を実施して分かった事

思ったよりも簡単 2017年は株式譲渡益が20万円超+少しばかりの雑所得があったので、生まれて初めて確定申告したのですが、思ったよりも簡単だったというのが第一印象です。 ただし、サラリーマン給与+株式譲渡益+雑所得の場合に限ります。個人事業主とかの…